夏バテ対策.001

皆さんこんにちは。大阪府八尾市の陽だまり鍼灸整骨院 院長の森川です。

今回は 夏バテの症状についてと夏を乗り切る方法をご紹介したいと思います。

今年の夏は例年以上の猛暑で、すでに夏バテと言う方もいらっしゃると思います。

今回ご紹介する内容をもとに、ご自身で夏バテのチェックを行なってみてください。

そして、夏バテの方はぜひ対策をして夏を乗り切ってください。

夏バテの症状

夏バテは、暑い季節に体力や体調が低下してしまう状態を指します。主な症状は以下の通りです。

1、疲れやすい

夏は体力が低下しやすく体力も奪われやすいため、普段の活動でも疲れを感じやすくなります。

2、食欲不振

暑い季節は食欲が低下し食事が喉を通りにくく感じるため、食事の量が減る方が増えます。

3、めまいや立ちくらみ

暑さによる熱中症や水分不足によって、めまいや立ちくらみを感じることがあります。

4、頭痛

暑さによる熱中症や水分不足による脱水症状が原因で、頭痛を感じることがあります。

5、体全体のだるさ

水分不足や食欲不振、また暑さに対応するなど体が常に働くことによる体全体のだるさを感じることがあります。

6、便秘または下痢

夏バテによって消化器の調子が乱れ、便秘または下痢に悩まされることがあります。

7、不眠や睡眠障害

暑さや体調不良によって寝付きが悪くなったり、夜中に目が覚めることがあります。

夏バテはどうして起こるのか?

1、暑さによる体温調節

夏は高温多湿な日が続くことで、体温を調節するために多くの汗をかく必要があります。これにより体内の水分や電解質が失われ、脱水症状が起こりやすくなります。

2、食事内容の変化

夏バテの時期には、暑さにより食欲が低下することがあります。また、暑い日には冷たい飲み物や冷たい食べ物を好む傾向があるため、栄養バランスが偏りがちになることも考えられます。

3、睡眠不足

暑い日には寝苦しさを感じやすく、睡眠の質が低下しやすくなります。不規則な生活や夜更かしも睡眠不足を招く要因となります。

4、運動不足

暑い日には外出を控えることが増えるため、運動不足になることがあります。運動不足は体力低下や体調不良の原因となります。

5、心理的ストレス

夏の暑さによる不快感や疲労感、日常生活の変化などにより、心理的なストレスが増えることがあります。ストレスは体調に影響を及ぼす要因として知られています。

夏バテせずに夏を乗り切る方法

1、適切な水分摂取

暑い季節は汗を多くかくため、脱水症状を防ぐために水分摂取が大切です。水分摂取は一度にたくさん飲むのではなく、少量ずつこまめに飲むようにしてください。また発汗量が多い場合は、水だけでなく、スポーツドリンクや飲み物に含まれる電解質を補給することも有効です。

2、栄養バランスのとれた食事

夏バテの時期にも栄養バランスの良い食事を心掛けましょう。暑い季節は食べやすい物や軽く済ませたくなりますが、栄養が偏った食事になってしまいます。特に肉類に含まれるタンパク質や、ビタミンやミネラルを豊富に含む野菜や果物を積極的に摂取することが大切です。

3、適切な休息

熱中症や夏バテを防ぐために、十分な休息を取ることが重要です。睡眠時間をしっかり確保し、無理な過労や過度の運動を避けましょう。

4、室温と湿度の管理

室内の温度と湿度を適切に調整して過ごすことで、体調を保つことができます。エアコンや扇風機を上手に活用し、室内を快適な環境に保ちましょう。室内の温度は28℃前後、湿度は50〜60%を目安に設定してください。

5、軽めの運動

適度な運動を行うことで体力を保つと共に、心身のリラックス効果も得られます。自宅でラジオ体操や軽めのトレーニングなどジワっと汗ばむくらいの運動を取り入れると良いでしょう。

6、着衣と日除け対策

直射日光を避けるために帽子や日傘を利用し、涼しい軽い素材の服装で過ごすことが夏バテ予防に効果的です。

7、入浴

暑い日はシャワーのみで終わらせる方も多いと思います。夏場は冷房の使用や冷たい物を食べる事が多くなり、体内は冷えている場合があります。ぬるめのお湯で無理のない範囲で体を温めてみましょう。

それでも夏バテになる時は

実はご紹介した夏バテ予防の方法は、自律神経を整えるための方法でもあります。

夏は自律神経への負担が大きくなります。

それによって夏バテの症状を引き起こしてしまうのです。

今回ご紹介した方法でも夏バテの症状が出る場合は、ご自身では解決できない範囲の負担が掛かっているのかもしれません。

そういった場合は整体治療や鍼灸治療が効果的です。

夏バテでお困りの場合は、ぜひお試しください。

夏バテによる自律神経の乱れを整えるエクササイズ

①頭の後ろで手を組みます

09FF54DE-B0EF-4AC9-BC91-5357390014C2

②そのまま手で頭を前に倒すように引っ張ります

2F2141D0-7A70-47BB-BA50-B87080C78D32_1_201_a

③首〜背中に突っ張り感が出てきたらそこでキープします

④20秒キープしたら力を緩めて①の状態に戻り、それを3セット行い終了です。

まとめ

今回は夏バテについてご紹介しました。

猛暑による体の疲れでお困りの方が当院にも多く来られています。

対策をしても夏バテの症状が感じる場合は早めにお越しください。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

(監修:柔道整復師 鍼灸師 森川伸弥)

IMG_1736のコピー3


 ご予約やお問い合わせは電話またはLINEにて受付しております

陽だまり鍼灸整骨院のLINE公式アカウント

ご登録でご予約やお問合せが可能です

↓   ↓   ↓   ↓

友だち追加

または

《電話番号》 072−941−7720 (診療時間中のみ)

完全予約制

《診療時間》

月・火・木・金 8:30~12:30  16:00~20:00

水・土 8:30~13:00

日曜休診 祝日不定休(ホームページ内ブログにてお知らせ致します)

《料金》

6,600円

初診・再診 +1,650円

再診は最終通院日より3カ月後から発生致します。

《住所》

大阪府八尾市教興寺5-198

陽だまり鍼灸整骨院 地図