面白いビジネスの発想法

皆さんこんにちは。大阪府八尾市の陽だまり鍼灸整骨院 院長の森川です。

今回は、オスグッドのお子さんに行って頂きたいセルフケアでのストレッチについてご紹介します。

オスグッド病は、成長期の子供たちに多く見られる膝の前側に痛みを伴う疾患です。

もし、お子さんがオスグッドの可能性がある場合は、まずはオスグッドについての他のブログをご覧ください。

【オスグッドシリーズ①】「この子ってオスグッドですか?」小中学生のお子さんに多い膝の前側の痛みの原因

【オスグッドシリーズ②】オスグッドにはアイシングが効果的か?知っていて欲しい冷やし方・温め方について

そして、お子さんがオスグッドと診断された、またはその可能性がある場合は、今回のブログを最後までご覧ください。

オスグッドでストレッチが必要な理由

オスグッド病は、膝の前面にある脛骨粗面(けいこつそめん)という部分が炎症を起こすことが原因です。

この疾患は、成長期の子供たちが激しい運動やジャンプなどの繰り返しによって大腿四頭筋(だいたいしとうきん)と呼ばれる太ももの前の筋肉を過度に使う事が発症のきっかけとなります。

このため、大腿四頭筋を含むいくつかの筋肉を日常的にストレッチをしてケアをする事が重要になります。

ストレッチを行うことで、以下のような効果が得られます。

筋肉の柔軟性向上

オスグッド病のお子さんは、特に大腿四頭筋を中心に周囲の筋肉が硬くなりがちです。

ストレッチを行うことでこれらの筋肉を柔軟に保ち、膝への負担を軽減します。

血行促進

ストレッチによって筋肉や関節周囲の血行が良くなります。

それによって疲労の回復を促進し、膝の痛みを減らします。

筋力バランスの調整

ストレッチは筋肉のバランスを整える助けにもなります。

筋肉のバランスが悪いと、使う筋肉に偏りが出てしまい、同じ筋肉ばかり使うことになります。

それを分散させるためにバランスを整えます。

オスグッドの人がやるべきストレッチ

オスグッド病に効果的なストレッチは、主に大腿四頭筋とハムストリングス(太ももの後ろ側の筋肉)に焦点を当てます。

以下のストレッチを試してみてください。

大腿四頭筋のストレッチ

①立った状態で片手で壁や椅子に掴まります。

②片方の足の足首を持ち、膝を曲げながら体を前に倒して股関節を矢印の方向に引いていきます。

IMG_0167

IMG_0173

③股関節の前面(⚪︎の箇所)が伸ばされていると感じたら20〜30秒間保持し、反対側も同様に行います。

IMG_0204

※大腿四頭筋のストレッチの注意点は後ほどご紹介します。

ハムストリングスのストレッチ

①タオルを用意します

②床に座り、片方の足を伸ばします。

③もう片方の足を伸ばし、タオルで足のつま先に引っ掛けて手前に引っ張ります。

87B13033-ACC6-45E1-B75B-8BF4BE40F0A8_1_201_a

④脚裏の全体が伸ばされていると感じたら20〜30秒間保持し、反対側も同様に行います。

悪化するストレッチ

オスグッド病において、間違ったストレッチは症状を悪化させる可能性があるため避けるべきです。

特に大腿四頭筋のストレッチは、間違った方法を行うと、オスグッドが悪化してしまう可能性があります。

以下の方法に気を付けて行って下さい。

膝を捻った状態でのストレッチ

膝を曲げる際に、足を真っ直ぐに引かずに少し外側にしてしまう事があります。

IMG_0187

IMG_0197

実は、これだけで膝が捻られた状態になり、大腿四頭筋が正しくストレッチされません。

さらに、脛骨粗面への負担が増大する事もあります。

オスグッドでの大腿四頭筋ストレッチは足を真っ直ぐと後ろに引くようにして下さい。

痛みを伴うストレッチ

ストレッチを行う際に痛みを感じる場合は、間違った方法を行っているかもしれません。

痛みが出た場合は無理せずに中止して下さい。

痛みを無視して続けると、症状が悪化する可能性があります。

反動を使ったストレッチ

勢いをつけて反動を使うように伸ばすストレッチは、筋肉や関節に不必要な負担をかけるため悪化してしまう恐れがあります。

正しいストレッチの方法

オスグッド病に対するストレッチを行う際には、以下のポイントに注意してください。

ゆっくりと行う

ストレッチはゆっくりとリラックスした状態で行い、反動を使わずにじっくりと筋肉を伸ばすことが重要です。

適度な強度

痛みを感じない程度の強さでストレッチを行います。

定期的な実施

ストレッチは一度に長時間行うのではなく、毎日少しずつ継続的に行うことが効果的です。

痛い時だけ行うのではなく、日頃からケアとして行って下さい。

まとめ

今回はオスグッド痛みでお悩みのお子さんに行って頂きたい、セルフケアでのストレッチについてご紹介しました。

スポーツを頑張る際は、ケアも同じように大切になります。

ご紹介したストレッチを含めて、ご自身でできるケアも行ってみて下さい。

他のブログでもオスグッドのケアをご紹介してますので、そちらも参考にしてみて下さい。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

(監修:柔道整復師 鍼灸師 森川伸弥)

IMG_1736のコピー3


 ご予約やお問い合わせは電話またはLINEにて受付しております

公式LINEの登録方法が分からない方はこちらをチェックしてください→公式LINEの登録方法

陽だまり鍼灸整骨院のLINE公式アカウント

ご登録でご予約やお問合せが可能です

↓   ↓   ↓   ↓

友だち追加

または

《電話番号》 072−941−7720 (診療時間中のみ)

完全予約制

《診療時間》

月・火・木・金 8:30~12:30  16:00~20:00

水・土 8:30~13:00

日曜休診 祝日不定休(ホームページ内ブログにてお知らせ致します)

《料金》

6,600円

初診・再診 +1,650円

再診は最終通院日より3カ月後から発生致します。

《住所》

大阪府八尾市教興寺5-198

陽だまり鍼灸整骨院 地図