五十肩

 

皆さんこんにちは。大阪府八尾市の陽だまり鍼灸整骨院 院長の森川です。

今回は四十肩についてご紹介したいと思います。

「四十肩ってよく聞くけどどんな状態なのかな?」

「四十肩と五十肩の違いは?」

「家族が四十肩になったけど、治療ってどんな事するんやろう?」

このような質問をよく聞かれる事があります。

そこで、このような疑問を解消するために

・四十肩とは

・四十肩と五十肩の違い

・四十肩が治るまで

・時期別のやるべき治療

に分けてご紹介させていただきます。

四十肩は、40代の人によく見られる肩関節の痛みや運動制限を伴う状態を言います。

そもそも四十肩というのは俗称で、病名ではないのです。

四十肩の病名は「肩関節周囲炎」と呼ばれ、名前の通り肩の周りに炎症が起きた状態をいいます。

初診で来られる場合、多くの方が

「動かしてない時も、とにかく痛い」

「動かすことができない」

「夜中も疼く」

など、痛みに耐えられないような様子で来られます。

痛みが強いため、治るのだろうかと不安に思われる方が多い印象です。

四十肩と五十肩の違い

よく四十肩と五十肩の違いは?と聞かれますが、実はこの2つは同じものになります。

このような肩の痛みは40〜50代の方に多くみられます。

その事から、それぞれ40代がなれば四十肩と呼ばれ、50代がなれば五十肩と呼ばれています。

ただし、それ以外の年代の方がなる場合ももちろん有ります。

四十肩が治るまで

四十肩が治るまでには「炎症期」「拘縮期」「回復期」という経過をたどって治っていくことがほとんどです。

それぞれの経過には特徴があり、それを知ることでご自身が今どのような段階なのかを把握することができます。

・炎症期

名前の通り、肩関節に炎症が起こっている状態です。

炎症期の特徴は、疼くような痛みがあります。

動かしていないのに痛む、夜中に疼く、肩に何かがぶつかる様な事があれば強烈に痛むなど、痛みが強く出る時期です。

・拘縮期

拘縮期は関節が固まる時期です。

炎症期でも拘縮は始まりますが、炎症が落ち着いた頃に腕を動かそうとすると関節が固まっていることに気付く事が多いです。

炎症期の様に疼くような痛みはありませんが、関節が固まってしまっているため、動かすと痛いまたは動かせないような状態になる時期です。

・回復期

固まった関節が徐々に柔らかくなってくると回復期に入ります。

この時期になると動かせる範囲が徐々に広がり、日常生活で出来なかった事が少しずつ出来るようになります。

しかし、動かせていなかった間に筋力が落ちてしまうため、腕に力が入りにくいなどが出てきます。

四十肩は治るまでにこの様な経過をたどります。

ご自身が今どのような状態なのかを判断するためにぜひ参考にしてください。

時期別のやるべき治療

四十肩になると、過去に四十肩を経験された方から様々なアドバイスをされる方も多いようです。

しかし、アドバイスの中には正反対のようなアドバイスを受ける方もおられます。

「四十肩になったら安静にしときや」

「四十肩は動かさな固まるよ」

この様なアドバイスはどちらも間違いではありません。

しかし、経過の時期によっては間違いにもなります。

それでは、どの時期にどの様に様にしていくべきなのでしょうか?

それについてご紹介させていただきます。

・炎症期での治療

炎症期では炎症を抑えるために安静にする事が大切です。

安静には動かさない事はもちろんですが、三角巾などで腕を吊るとさらに効果的です。

実は、肩の関節は骨と骨を筋肉を含めた軟部組織で繋ぎ止めている構造をしているのです。

ですので、腕を下に降ろした状態でも常に筋肉を使っているため、筋肉への負担が掛かり続けています。

三角巾にはそれを防ぐ目的があります。

最近では装着のしやすいアームバンドと呼ばれる商品もありますので、少し生活は不自由になりますが、1週間前後は装着してみてください。

IMG_9085

IMG_9073

・拘縮期での治療

炎症期が過ぎるとストレッチや体操で固まった関節を動かせる様にしていきます。

最初は少しずつ無理のない範囲で行い、動く範囲を少しずつ広げるようにしてください。

・回復期での治療

動かせない時期が長いと、その分筋力も低下します。

動く範囲が広がってきたタイミングで筋力トレーニングを開始します。

これも最初は弱い力でトレーニングを開始し、徐々に強度を強くしていきます。

このように、痛みの時期によってやるべき治療は変わります。

それぞれの時期に適切な治療を行うことで、最短で改善させる事ができます。

まとめ

今回は四十肩についてご紹介させて頂きました。

四十肩になってしまい、どのようにすれば良いのかお困りの際は、ぜひ今回の内容を参考にしてみてください。

そして、次回は四十肩の時期別に行えるセルフケアについてご紹介させていただきます。

そちらも是非ご覧ください。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

(監修:柔道整復師 鍼灸師 森川伸弥)

IMG_1736のコピー3


 ご予約やお問い合わせは電話またはLINEにて受付しております

公式LINEの登録方法が分からない方はこちらをチェックしてください→公式LINEの登録方法

陽だまり鍼灸整骨院のLINE公式アカウント

ご登録でご予約やお問合せが可能です

↓   ↓   ↓   ↓

友だち追加

または

《電話番号》 072−941−7720 (診療時間中のみ)

完全予約制

《診療時間》

月・火・木・金 8:30~12:30  16:00~20:00

水・土 8:30~13:00

日曜休診 祝日不定休(ホームページ内ブログにてお知らせ致します)

《料金》

6,600円

初診・再診 +1,650円

再診は最終通院日より3カ月後から発生致します。

《住所》

大阪府八尾市教興寺5-198

陽だまり鍼灸整骨院 地図