皆さんこんにちは。大阪府八尾市の陽だまり鍼灸整骨院 院長の森川です。
今回は保育士さんのための肘の痛みの対処法についてご紹介させて頂きます。
保育士さんのお仕事は肉体的にも精神的にも大変な内容だと思います。
そんな中で、肘の痛みがあると仕事に支障をきたす事になるでしょう。
そのような肘に痛みでお悩みの保育士さんに向けて、肘のトラブルに対する具体的な対処法をご紹介します。
ぜひ最後までご覧いただき、肘の痛みから解放されましょう!
肘の痛みの原因とは
保育士さんの肘の痛みの多くは肘の外側に痛みを訴えて来られます。
これは保育士さんの仕事上、子供の抱っこや荷物を持ち上げたり運んだりという事が多くなり、それが痛みの原因になることが考えられます。
抱っこをしているイラストを見てもらうと、右手は親指が上になるように抱っこしています。
子供を抱っこする際はこのように親指が上になるように抱っこする事がほとんどではないでしょうか?
また、物を持つ際も同じように親指が上になるような形で物を持ち上げていると思います。
この、親指を上にするように子供や荷物を持ち上げる形が肘の外側に負担を大きく与える原因になっています。
保育士さんの肘の痛みの対処法
では、肘の外側の痛みが出た時の対処法をご紹介します。
1、アイシング
肘の外側に痛みが出ているときは、炎症が起こっている可能性が高いです。
そのため、炎症を抑える必要があります。
炎症を抑えるためのアイシング法はビニール袋に氷を適量入れ、その中に少量の水(氷の表面が濡れる程度で良いです)を入れます。
そして、それを痛みの強いところに当ててください。
凍傷に気をつけながら、5〜10分程冷やすようにし、できる範囲で1時間に1回ほど冷やすようにしてください。
2、ストレッチ
肘の外側の痛みには筋肉をストレッチすることも有効です。
①手のひらが下を向くようにし、腕を伸ばしてください
②その状態で手首を曲げて、手のひらがご自身の方を向くようにします
③反対の手で、曲げた方の指を手前にゆっくり引っ張ってきます
④筋肉が伸ばされているのを感じたら、そのまま20秒間キープして終了です
これを1日3回を目安に行ってください
3、抱っこの姿勢
子供を抱っこする時に、親指が上を向くことで肘の外側の痛みを引き起こしてしまいます。
抱っこをする際に親指が上を向かないような持ち方に工夫する事が痛みを抑えるには大切です。
4、ツボ押し
肘の外側の痛みがピークよりも少し落ち着いたらツボ押しも有効になります。
特に今回ご紹介する「手三里(てさんり)」のツボは効果が高いので、一度お試しください。
・手三里の探し方
①肘を曲げます
②肘の外側に出来たシワを確認します
③そのシワから反対の手を写真の様に当てて、指4本分の位置にツボがあります
④その周辺を軽く押さえた時に痛気持ち良いと感じる所を探し、そこを20秒ほど押して終了です
1日3回を目安に行ってみてください。
専門家がおこなう保育士さんの肘の痛みの改善法
ご紹介した対処法を試しても痛みが変わらない場合は専門家に診てもらう事も必要になります。
ご自身で対処できない場合は、肘だけの問題ではないこともあります。
当院では体の歪みも肘の痛みにつながると考えています。
そうした場合は体の歪みも取りながら治療をしなければいけません。
痛みがなかなか治らない場合は一度近くの信頼できる専門家を受診してみてください。
まとめ
今回は保育士さんの肘の痛みについてと対処法をご紹介しました。
保育士さんは仕事柄、肉体的な疲労はもちろん、精神的な疲労も相当だと思います。
また保育士さんが不足している職場も多く、痛みがあってもなかなか休むことも難しいでしょう。
そのため、使いながら治さなければいけない場合がほとんどだと思います。
早めにご自身で対処しながら、痛みが続く場合は専門家に受診してください。
また、痛む前から日常のケアや予防策をおこなう事がとても大切です。
ぜひそういった事も意識してみてください。
最後までご覧いただきありがとうございました。
(監修:柔道整復師 鍼灸師 森川伸弥)
ご予約やお問い合わせは電話またはLINEにて受付しております
陽だまり鍼灸整骨院のLINE公式アカウント
ご登録でご予約やお問合せが可能です
↓ ↓ ↓ ↓
または
《電話番号》 072−941−7720 (診療時間中のみ)
完全予約制
《診療時間》
月・火・木・金 8:30~12:30 16:00~20:00
水・土 8:30~13:00
日曜休診 祝日不定休(ホームページ内ブログにてお知らせ致します)
《料金》
6,600円
初診・再診 +1,650円
再診は最終通院日より3カ月後から発生致します。
《住所》
大阪府八尾市教興寺5-198